FREE ART SOZAI-log

フリー素材を毎日更新するブログ。

メニュー

簡単なPhotoshopブラシの追加する方法

こんにちは。

Photoshopブラシの使い方はググれば出てきますし、当サイトでダウンロードしてくれている方は使い方も知っているだろうと思いまして説明は書いてなかったのですが、他の素材を見に来てくれて、「このPhotoshopブラシってどう使うんだろう、、、?」と興味を持ってくれる人もいるかな?と思いまして、簡単に説明したいと思います。

幾つかやりかたがありますが、今回は3つほど紹介します。

 

Photoshopブラシとは?

Adobe Photoshopで使用する機能の一つです。 コレを使うとアプリ上で簡単に綺麗な画像を作ることができます。

ファイル形式は「ABR」です。

Photoshopブラシ入れ方

 

1.Photoshopブラシファイルの超簡単な追加方法「右クリック」

めんどくさい人におすすめ。これで一発で入ります。 

※PhotoshopCC・MacOS10.11.3の操作になります。

アイコンを右クリックします。→このアプリケーションを開く→Adobe Photoshop

プリセットマネージャーにちゃんと入ってるので確認します。

 

Photoshopブラシ入れ方

 

このインストールの仕方は簡易的なものです。常にメニューに入れておきたい方は

「アプリケーションーPhotoshop2015ーPresetsフォルダ」に入れてください。

 

2.右クリックで読み込めない人はこちらの設定

OSが古かったり、マウスに右クリックがついてなかったりするかもしれないので、それ以外の入れる方法と、ついでにPhotoshopブラシの使い方も解説します。

ブラシマークをクリック

Photoshopのツールバーのブラシマークをクリックします。左にあると思います。(デフォルト)

 

Photoshopブラシ読み込み方

上部ツールバーのファイルの絵をクリック

ブラシマークをクリックしたら上部のメニューにファイルの絵が出てきますので、それをクリックします。

Photoshopブラシ読み込み方

ブラシを操作するウィンドウの右下真ん中のアイコンをクリック

ブラシをいろいろ操作するメニューがでるので、ここの右下のアイコンの真ん中をクリックしてください。

Photoshopブラシ読み込み方

プリセットマネージャーが出るので「読み込み」を押す

Photoshopブラシ読み込み方

ダウンロードしたABRファイルを選びます。

Photoshopブラシ読み込み方

プリセットマネージャーを確認すると、、、

Photoshopブラシ読み込み方

入ってますね。

3.それでも、それでもでも入らない人

、、、はいないと思いますが、もう一つ入れ方があるので、ご紹介します。

上部のメニューバーのブラシ画像の横をクリック

Photoshopブラシ読み込み方

そうすると、ブラシのウィンドウが出てくるので右上の歯車マークをクリック

Photoshopブラシ読み込み方

「プリセットマネージャー」をクリックすると、「入れ方2」の方法になります。

「ブラシファイルの読み込み」をクリックすると、自分のデスクトップのフォルダが開くので、そのままファイルを選択してください。

 

Photoshopブラシ読み込み方

動画でざっと説明。

この動画では、2番目の読み込み方で、使い方までざざーーーっと動画で取ってみました。

 

動画の終わりの方の「Photoshopブラシの使い方」はまた次の記事でご紹介します。

 

水彩系Photoshopブラシや他にないオリジナルPhotoshopブラシはこちら!

 

makiko

スポンサーリンク

関連記事

  1. 滲んだグランジ系ハートPhotoshopブラシ
  2. Photoshopブラシ「桜2017」
  3. 手描き梅Photoshopブラシ
  4. 大きめニュアンス花柄Photoshopブラシ
  5. Photoshopブラシフリー素材・高画質の羽根