FREE ART SOZAI-log

フリー素材を毎日更新するブログ。

メニュー

iMac 27-inch 5Kディスプレイ 買いました!開封の儀

 

こんにちは!makikoです。

おそらく2014年ぶりのMac買い替えをお知らせいたします!

私のMac遍歴は

iMac(ブルーベリー)

Mac mini

MacBook Air

MacBook Pro

そして、

iMac 27inch 5Kディスプレイ!!!

思い切って買いました!

今回は開封の儀の様子を御覧ください。結構まごまごしました。

突然の配送日時指定スルー

9月6日にポチりました。今回はちょっとお高めなので、アップルのローンをはじめて使わせていただきまして、即審査通り(多分翌日)9月14日−16日に届く予定とメールが来ました。

15,16日は土日だったので、ま、いいかと思ったのですが、今回カスタマイズしたので、海外からの発送。そして、14日当日までいつ届くかわからず。11時過ぎにやっと日時変更できました。

が、

華麗にスルーされ(ちゃんと日時指定承りましたメールきました。)

14日の夜に到着。 親に受け取ってもらいました。マジ勘弁です。

今回のiMacのスペック

iMac 2017 27inch 5K エントリーモデル 

3.4GHz intel Core i5

メモリ24GB(元は8G あとは自分で増設)

512GBSSD(カスタム)

キーボードはテンキー付きに変更(カスタム)

今回ははじめてカスタムしたのですっごい迷いました。Fusion Drive 1T でいいかなあとも思ったのですが、速さと軽さがほしかった。

しかも、2014年に購入したMacBookProでも、512GBの半分の使ってなかったから、クラウドも兼用するから1Tはいらないかな。と思いました。

気を取り直して開封!

噂では人が2人入るくらい大きなダンボールだってことでしたが、案外コンパクト。

重いので(多分10キロ以上)上のダンボールだけはがします。

ちらっと

 

おおーー

私の部屋は3Fにあるのでこれを担いで階段を登ります。

かなり重い

普段仕事で本を沢山運んだり、彫刻家出身なので、重いものを持ちなれているのですが、これは重かった。。。プルプルした。

女性は特に誰かに手伝ってもらったほうがいいかも。

部屋に到着。重い。裏はこんな感じ。

 

さらに箱を開けます。

ちらっと。

ここからが大変でした。

この発泡スチロールがなかなか開かない。ググっても開け方がなかなか出てこない。重いし、汗だく。

やっと開く

メモリ増設を自分でやるので、即裏返します。重い!(しつこい)

なかなかメモリも差せなくて、(カチッと奥まで差せなくて)汗だく。

やっとメモリ増設できて、ヤッター! 

私人生で最大のメモリ。先程フォトショップとイラストレーターを起動しましたが、もう、サクサク!!

 

最終的にはこんな感じに。

 

なぜiMacにしたか?

最初は「MacBook」狙いでした。歴代のMacのなかで一番活躍したのが、MacBook Airだったので、それで高スペックだったらメインマシンにもなるかなと思ったんですが、

ちょうど、一緒に御飯を食べていたwebデザイナー(現webディレクター)のるこさん(@rcorco )が「iMacいいよ」といったので、一気に気持ちがそちらへ。。

もう、大きな画面じゃないとアドビを使えない体になってしまったので、小さいマシンだとブログ執筆だけになるかなーとか。

もちろん、サブマシンはほしいです。でも、これからガンガンはたらいたらまた買おうかな!と思っております。

次回は、周辺で買ったものを紹介していきます!

 

スポンサーリンク

関連記事

  1. 夏Photoshopブラシセット
  2. ロゴ

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。