レインボーカーソルくるくる &起動しない・途中で止まる
こんにちは。昨日1日、Macが調子悪くて。作業おやすみしてました。
MacOSのCapitanからSierraにして再起動したらなにやらいろいろなソフトがフリーズして起動しなくなってました。(再起動するまえは使えてたんですが、、、まあ、ソフトのアップデートしてなかったので当然といえば当然ですが)
毎日のように利用しているAdobeCC Illustrator(愛してる)、Photoshop(私の太陽)、Bridge(ないと生きていけない)が突然起動しなくなりました。
他のアプリケーション(ブラウザなど)はサクサクなのでアドビのせいか?そうなのか?と思ってしまい、再インストールでもするか。。と考えました。
そこで色々模索して無事改善するまでに私がしたことを書いていこうと思います。
ちなみに私のマシンスペックは
MacBookPro 13inch Mid2012 メモリ8GB AdobeCCです。
重い原因はアプリケーションかOSかはっきりさせる
参考記事を色々検索しても結局再起動とかコマンドと何か押して起動させるとかそんなのばっかりで、しかもやりすぎてさすがにMacもお疲れモードだったので、一晩休ませたのですが、結局治らず。
Macって大抵一晩休ませればだいたい治るんだけど、そうは行きませんでしたね。
メモリ不足?CPU?そりゃスペックが足りないのはわかってますけどーー。今まで問題なかったわけだし!!!
そこでMacのヘルプ記事ではなく、、、Adobeのヘルプを読みました。そこにヒントがありました。
「おかしいなと思ったら(Mac OS版IllustratorCC)
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/cq03040008.html
そこでわかったのは
「原因はAdobeかMacかはっきりさせる」
これが大事です。ひたすら再起動したからといって、原因がわからない状態でやっても治りませんので。。
ログアウトしてゲスト状態でアプリケーションを起動させる
盲点でした。これ。
現在入ってるユーザーをログアウトして、ゲストで入ってみてください。
そして、Adobeのアプリケーション軍のどれかを起動してみて、問題なく起動できたら、、、それはAdobeが重いわけじゃなくて、Macの環境が悪いってことになります。
(途中でペアコントロールがどうのっていうのがでますが、アプリケーションは起動できますし、管理者の名前とパスワードを入れればOK)
私の場合はここで、ずっとDockでトントントントンしてたイラレがすぐに立ち上がったので、「あ、、、ごめんAdobe濡れ衣だったかも。」と反省。
私は結局OSをクリーンインストール
10数年Mac使ってるのにクリーンイスントールはお初でした。そういえば、今のMacにはLionから上書きで頑張ってもらってるから、それもいいかも。と。
macOSを再インストールする方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT204904
私はDropboxも契約してますし、外付けハードディスクにTime Machineもあるので、特にバックアップせず、デスクトップだけ念のためコピーしておきました。
ハードディスクもスッキリ!
ひと昔まえのクリーンインストールと違って、けっこうさっくりできました。これだったらパソコン詳しくなくてもあっさりできると思います。
なにもしてませんが、クロームのブックマークも引き継がれてるし、パスワードとかも引き継がれてたので面倒なことはアプリケーションをダウンロードすることくらいでした。
以下、その後ちょっとつまづいたことも書いておきます。
Adobeのアプリケーションのダウンロードが途中で止まる
あっさりOSはダウンロードできたものの、そのあと、イラレとフォトショ、ブリッジをダウンロードするも、一晩たってもダウンロードできてませんでした。
なんでだろう?同時にいろいろダウンロードしてたからかなーー??
AdobeCCデスクトップアプリケーションのファイル同期を停止する
これをやってみたら、すんなりとダウンロードがはじまりました。多分ですが、ファイル同期のほうを優先するのかも、、しれないです。
Adobe製品以外のソフトウェアのダウンロードをしてるのであれば、それも一度中止にしてみるのもいいかもです。
それでもどうしても解決できないことがあった時は、、
AdobeCCを使っている人は、無料で「アドビジャパンフォーラム」が使えます。
私も何回か利用させていただきましたが、爆速で詳しい人が回答してくれるので超便利です。もちろん、たくさんの質問のなかからヒントを見つけることもできます。
必要最低限のアプリでスッキリした気持ちで新年を迎える!
結局原因はわからなかったのですが、おそらく、ハードディスクによくわからないアプリケーションやらゴミやら余計なものがたくさん妨害していたのだと思います。
イラレ、フォトショ、インターネット以外はほとんど使わないので、余計なものはすべて排除!ブックマークとかもほとんど見てないのばかりだったし、、、。
そろそろ新しいMacかなーと思ってましたが、もうちょっと頑張ってもらおうと思います♪
makiko
スポンサーリンク
コメント