FREE ART SOZAI-log

フリー素材を毎日更新するブログ。

メニュー

2017年を振り返って2018年の目標など

2017年を振り返ってみました。

こんにちは。管理人のmakikoです。   今年は、、、半年更新しませんでした。すみません。

このメインブログ、ほかのブログもリクエストの素材のみ、、といったところでしょうか。

ブログに関しては反省ばかりなのですが、
理由は管理人のプライベートでいろいろ葛藤があったからです。

2017年の目標が達成できたか、、どうかは時間がないのでまた明日書きます!

 

2017年後半就活!就活!就活!パンづくり!

現在働いている仕事が3年という契約でその3年目でしたので、必死でした!!!

今のバイトは「とりあえず」で決めてしまって、しかも自分に合っていた仕事なので、満期までいてしまいました。

そこから「自分ってこれからどうするの?」「なにして生きていきたいの?」と考えるようになりました。

結婚してない、子供のいない私はそこらへんは深く考えてしまいます。

高給でボーナスがあっても、この会社でずっと働いていきたいのか、、???と何度も何度も考えていろんな会社、職種を受験しました。

いろんな人と合って面接しました。

「ここだと定年まで働けるなあ」と思って就職しかけた会社もあります。

しかし、今まで「安定」と無縁だった私がいきなり安定だけのために仕事をしようとすると、「ぎーーーー!!!」ってなる。

ここだけの話、一度決まりかけた話を破談にしました。人は会社と仕事をするわけではなく、、、人間と仕事をするんだと。

しかも、私の中ではその部分がすごく大切なんだということです。会社の帰りに「今の仕事やめたくないよー、次の会社で働くのいやだよー」って泣きましたね。。

 

 

結局、面接で「この人と働きたい!」と思った会社にお世話になることになりました。(直属の上司との面接でした)

ほんと、面接ってお見合いですよね。。。////

 

なのでこのブログも更新できなかった、、というわけです。

その中でリクエストをいただきそれだけが心の支えでしたね。。ほんと。

おかげさまで年末ギリギリに次の仕事が見つかりまして、ホッとしております。

あと、はパン作りですね、といっても自分で毎日食べるパンです。酵母を作ってからは死なせないように毎日焼いてます。

ブログのイラストがいろいろ商品化!!したみたいです

今年は企業様やデザイン事務所様からの問い合わせが多く、商品化したイラストもちらほらあったようです。

一番人気はやっぱり、「water color design site.」の水彩のイラスト達でしたが。

例えば、

・カレンダー

・雑貨

・パッケージ

・バッグ

・ポストカード

残念ながら実物を見る事ができなものもありましたが、、本当に感無量でございます。

写真などを送ってくれた方もいらっしゃいましたが、思うところもあると思うのでここでは紹介いたしませんが、「載せてもいいよ!」って方はご連絡くださいませ。

 

2018年の目標

ギリギリまで就活していたので、来年の目標決めてなかったんですが、(来年の2月まで決まればいいかなと思っていたので)

まず次の職場に慣れる事ですかね。それだけで精一杯かなーという感じはありますが、
リクエストはガンガン募集中です!

・オーブン、炊飯器を買う

オーブンはパンを(特にリュスティックを)焼きたい!今はトースターで焼いてますので。炊飯器はボロボロなので新調したい。

・運動の習い事がしたい

空手かボクシングを習いたいです。

・コンスタントにブログを更新する。他のサイトにも手をいれる。

自分のポートフォリオサイトも全然手をつけてないのでそれを仕上げたいです。これはワードプレスじゃなくて静的な感じで作りたいです。

 

今年もありがとうございました。

ブログは私の心の支えでもあります。

私が好き勝手書いているこのブログや他の素材サイトを仕事や趣味にご活用いただいていると思うと、「こんな自分でも少しは必要とされてるのかな」と思えて嬉しく思います。

特にデザイナーさんとかは深夜、正月など関係なくお仕事している様子がアクセスからもよくわかります。ちゃんと寝てください!休んでください!(ってつもりで作ったブログなので!)

来年も皆さんの少しでもお役にたてるようにがんばりますのでよろしくお願いいたします。

FREE ART SOZAI-log 管理人makiko

スポンサーリンク

関連記事

  1. ロゴ
  2. アトリエ風景
  3. 目のアイコン
  4. AdobeMAXJAPAN2016

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。